2022/08/14 仁淀川ダウンリバー
数年ぶりにダウンリバーしてきました。高知県は最後の清流【四万十川】と仁淀ブルーで有名な【仁淀川】があります。今回は黒瀬キャンプ場~名越屋沈下橋までの区間を楽しんできました。シー・イーグル社のインフレータブルカヤック(空気注入型)に乗込みGO!初心者には怖い瀬が何か所かあります。鮎釣りの季節でもあり所々ご迷惑にならないよう離れて静かに下ります。ゴール手前、屋形船とすれ違った際にフッと高知県観光大使のつもりで手を振ったらオバサマが応えてくれました(笑) 最後の動画を撮ろうとバッグの上に置いてたはずのスマホを手探りで探すもない・・え!?。何と瀬の勢いで水中に消えたみたいです。(撃沈) ゴールの名越屋(なごや)沈下橋上に県外観光客が大勢いました。筋肉の衰えで腰痛、頸部痛で今回は疲れたぁ~。完全な運動不足です。お疲れ様でした。早くコロナが終息しますように・・(祈)
数年前に子供達とダウンリバーした画像 (今回イメージ)
0コメント